CCMLABOの運営企業、アイビーシステム株式会社にて、「子どもお仕事参観Day」を開催しました。
実施目的
本イベントは以下の目的のもと企画されました。
- 子どもたちに社会や「働くこと」の意義を楽しく学んでもらう機会の創出
- 保護者である従業員の働く姿を子どもたちが直接見ることで、家庭と職場のつながりを実感してもらう
- 社内のコミュニケーション促進と、従業員のモチベーション向上
イベントの概要
子どもたちには、社員と同様の朝礼参加や職場見学、電話応対のロールプレイなどを通じて、会社での日常業務を体験していただきました。
《開催日時》 2025年8月6日(水)10:00~12:15
《開催場所》 アイビーシステム株式会社 池袋センター及びオフィス
《参加者》 従業員の子供、小学生5名
《プログラム概要》
- オリエンテーション
- センター見学
- コールセンターシステムの説明
- 電話対応のモニタリング
- エージェントへの質問
- お仕事体験
- 帰りの会(感想発表・プレゼント贈呈・記念撮影)
イベント企画/運営レポート
当社として初の試みとなる『子どもお仕事参観Day』の企画・運営は、各部署のメンバー数人で構成されたプロジェクトチームが担当し、約2カ月前より参加者募集やプログラム準備を進めました。
当日、はじめに子どもたちには「会社ってどんなとこ?」「コールセンターってなに?」というところからオリエンテーションを実施。
お仕事についての理解を深めた上で、いざ、お父さんやお母さんが働く、コールセンターへ「Let’s go!」。

コールセンター見学では、まず朝礼に参加。コールセンターシステムの説明を受け、初めて見るものに興味津々の様子。
その後、実際にエージェントが電話対応している内容をモニタリングし、エージェントへの質問コーナーではたくさんの質問が出ました。
コールセンター見学の後は、お仕事体験ということで、子どもたちにコールセンターのエージェントになってもらい、緊張しながらも元気に「お電話ありがとうございます!」と声を出し、みんな、立派にお客様対応ができました。

プログラムの最後は、当社社長からの挨拶。
「皆さんのお父さんやお母さんが頑張って働いてくれるおかげで会社はとても助かっています。皆も、お父さんお母さんがお仕事頑張っているから、美味しいものを食べたり、遊びに連れて行ってもらったりしてもらえます。家に帰ったら、お父さんお母さんに、お仕事いつも頑張ってくれて “ありがとう” と、この魔法の言葉をかけてください。」
とのイベント終了の挨拶の後、頑張ったみんなにお菓子の詰め合わせをプレゼント。最後に全員で記念撮影をして、イベント終了。
微笑ましい時間があっという間に終了しました。
最初は緊張していた子供たちが次第にお仕事に興味津々の反応に変わる様子を見て、プログラムに参加した我が子を見守る親だけでなく他の社員たちの表情からも、自然と笑顔がこぼれ、終止社内が温かい空気に包まれるイベントになりました。

イベントに参加した子ども達の感想
- 「エージェントさんの仕事体験ができて良かった」
- 「電話体験ができて楽しかった」
- 「いろんな注文に対応できるのがすごいと思った」
- 「対応しているエージェントさんが、おばあさんにイライラせずやさしく対応していてステキだなって思った」
- 「アイビーシステムは電話がたくさん鳴って、そして困っている人を助けている会社だとわかった」
どれも、子どもならではの素直な感想を聞けました。
社員のコメント
- 「ただの、会社見学に留まらず、お仕事体験の催し物などを企画してもらい、子供たちが大変、喜んでいましたので、親としても、嬉しく、このようなイベントを会社が開催してくれて感謝です!」
- 「子ども達が笑って嬉しそうに帰って行く姿に、胸が熱くなりました。」
- 「子供が、大人が真剣な表情で仕事をしている場を見学するというのは、なかなか難しいと思うのですが、今回の企画はまさにそうした場を、見学できる良い機会だったと思います。
いつもは、ひょうきんな親としてふるまっておりますが、仕事の場では、真剣に仕事をしているということが伝わったようで、『いつもと全然違う』とも言われました。
子供の感想としても、とても楽しかったとのことでした。企画を支えてくれた皆さま、お仕事体験のメイン現場を担ってくれた、コールセンターの皆さまに感謝いたします。」
- 「お土産の社員証が気に入ったようで家でコールセンターごっこ遊びをしています」
- 「以前から『ママの会社を見てみたい!』と言っていた娘に、自分の働く姿を見せることができてよかったです。参加した本人は、コールセンターの中を見学できたことで、話で聞いていたコールセンターが、どんなところなのかが分かってよかったと言っていました。
また、エージェントに直接質問できたことや、カタログセンターのエージェントとしてお仕事体験できたことが、とても楽しかったようです。
また、入退室のセキュリティーカードで自らピッとできたのが、大人になったみたいで、一番嬉しかったみたいです。
最初は緊張したけど、皆さんが優しく分かりやすく伝えてくださったので、安心して見学ができたとも言っていました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。」
- 「キッザニアなどでのお仕事体験はありましたが、実際の職場での体験は初めてだったので、『想像以上に楽しかった』との言葉が子どもから聴けて、とても嬉しかったです。
しかも自分の職場を子どもに見せる機会があるなど考えてもいなかったので、それが実現できてこちらとしても嬉しく楽しいイベントでした。
このようなイベントを実施していただいた会社にお礼を申し上げます。ありがとうございました!!」
イベント後記
今回のイベントは、参加協力していただいた子供たちや親の社員だけでなく、他の社員からの評判もとても良く、有意義な会となりました。
企画の目的とした、子供たちへの「働くこと」を学ぶ機会の創出や、家庭と職場の繋がりの実感、社内コミュニケーション・モチベーションのアップといったそれぞれの目的も十分に達成できたイベントになりました。